第90話 ITモデルハウス

第90話 ITモデルハウス

ishida
情報家電モデルハウスを視察する石田氏
○○○

先日予約をして,社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が主催している「ITモデルハウス」なるものの視察に行ってきた。実は大学時代から,ホームネットワークには並々ならぬ興味を持って研究を続けていた為に,この手の展示に関しては欠かさず参加するように心がけている。今回の展示テーマは,ずばり「今ここにある未来」。一般のモデルハウスを借り上げて,その中に各技術を「実装」することで,未来の夢物語ではなく,現時点で具体的に利用できるホームネットワークを表現していた。

内容としては,

1.玄関でのセキュリティシステム/宅配物受け取りシステム
JavaKeyのようなボタン型のID-Keyを利用して個人認証。その後に指紋認証して
自宅に入る「Keylessシステム」。また,呼び鈴を押すと押した人を撮影し,
i-Modeに送信するシステムもあった。家主はこの画像を見て,宅配業者と確認
したら宅配ボックスを開けるという動作もできる。

2.リビングでのホームシアター,コントロールパネル
プラズマディスプレイで,家庭内のAVや照明,エアコンなどを一括コントロール
できるというもの。電気プラグを利用したLANシステムを利用したエコネットで
コントロールしているとの事。この点は興味津々。

3.AIBOがメールを読み上げる
これは実際に市場に出ている製品であるが一番と言っていいほど興味深かった。
コンピューターが読めなくても,メールを確認することができる。特に,伝言
などに使う「家庭内メール需要」には応える事ができるだろう。

4.台所での,自動発注システム
米びつや冷蔵庫の中をチェックして,自動的にお米屋さんや酒屋さんに
発注をかけてくれるというもの。

5.お風呂の遠隔コントロール
外からお風呂の水を張ることができるという、よくあるデモンストレーション。

6.子供部屋,書斎の新しい形
ITに即した子供部屋や書斎はこのような形ですよという例。

7.高年齢者向けの部屋
ベッドに生体監視システムがついていて,呼吸が止まったり心臓が止まったりするとメールで連絡が来たり,お湯の減り具合から活動状況を知る「iPot」などが展示されいていた。

というような展示であったが,10年程前からいわゆる「家庭の情報化」について追ってきている立場から見ると,

「『できること』は10年前から変わっていない。現実味が増した。」

ということに尽きると思う。家庭内の機器コントロールシステムとしては,「ホームバスシステム」というものが10年前からあり,当時でも出荷されるエアコンの70%以上はこのシステムに対応しているとのことであった。テレビでエアコンや,照明,AVを集中コントロールするシステムも存在していたし,風呂の湯張りなども存在していた。では,この10年で何が進化したのか? というとやはりインターネット技術の発展により「コストが下がり,現実味が増した」という事に尽きると思う。もし,「情報家電市場」が,価格を理由に普及しなかったのであればこれからは大きな発展が見込めてくるのではないか。

では,実際のニーズはどこにあるのだろうか? 僕としては,


・便利さ
・人間の「不確かさ」の補完

の二つに分類できるのではないかと思う。まず,便利さに関しては対コストが厳しく試される分野になると思う。納得できるラインを超えると普及は始まるだろう。もう一つ重要なのが「人間のミスや見落としの補完」である。今回のデモで,「寝る前のセキュリティをチェックする」というものがあったが,これには感銘を受けた。ITで行う以上,家中の戸締り・火の元チェックなどを絶対に見落とすことはない。ベットに入った後に心配になることも,家を出た後に戻ってくることも必要ないのである。セキュリティの面だけでなく,人間の「不確かさ」を補完するというマーケットはあるのではないかと思った。

我々としては,家庭内の常時接続とIPv6の発展は急務だと実感した。

ダイアリー

2月5日(火)
午前中は「ブロードバンドセキュリティ機器」の検証を行う。中々興味深い商品だった。
出社後,SONYのプロジェクトの件で打ち合わせを数件。それから予算に関しての打ち合わせ。3月,4月が楽しみだな。15時久しぶりのReSET.JPの広告ミーティング。
その後はブース内でいくつか技術系の資料を読む。夜は早めに帰ってコンビニ食。ひたすら読書。

2月6日(水)
午前中は,SAISON向けの資料作成といくつかメモをまとめる。出社後は,SONYプロジェクトの件の打ち合わせ。ReSET.JPに関していくつか相談事。夕方,SAISONを訪れてこれからのプロジェクトに関する打ち合わせ。オフィス戻った後,OpenBit.Netに関する打ち合わせ。先日行った電話調査を元に精密な戦略を立てる。
夜は,インターン生とのお食事会パート2。中々充実した話が出来る。

2月7日(木)
朝は,IPv6に関してのお勉強。午後一で,SONYへ行って二ヶ所で打ち合わせ。夕方,オフィスに戻ってきて,Statusミーティング。ReSET.JPの8M市販モデムに対する対応を検討しその場で決定する。もっとすばやく対応できたはずだと反省。その後,某技術開発プロジェクトの打ち合わせ。夜は,友人と夕食。技術的な話で,とても盛り上がる。盛り上がりすぎて飲みすぎる。。。楽しい会だった。

2月8日(金)
午後一から,英語での技術ミーティング&検証。非常に重要なステップなので,一日中詰めて作業する。終わったのは22時。米国のスタッフを渋谷の居酒屋へ連れて行き,オフィスに戻る。へとへとになって帰宅。

2月9日(土)
昨日の続きで今日も午前中から,英語でのミーティング&検証。午後過ぎに,全ての動作が確認できて一安心。夕方フォローアップを行ってから完了。大きなステップを終えたと思う。よかったよかった。夜は「すうぷ屋」にて食事。体が温まった。

2月11日(月)
朝は,サポートスタッフといくつかやり取りを行う。その後,OpenBit.Netのユーザー向け機関紙の執筆。それから,いくつか戦略を練る。夕方から,藤沢へ出て行き,街を歩き回る。突然「ハリー・ポッター」が見たくなって,再度映画館へ。本を読んだ後だったので中々楽しめた。「デニーズ」で食事して,帰宅。帰宅後は,Alexとチャットで盛り上がる。