第146話 「そもそも論」の思考合宿
○○○
日々のスケジュールをやりくりして,一週間ほど時間をとって「思考合宿」を行った。毎年1回〜2回程行っている,「そもそも論」「原理原則」を整理するための時間だ。今年は,別の用事もあったために実家の福岡に帰って,じっくりと時間を使って整理をしてみた。
速度の速い日常の生活を送っていると「そもそも論」や「原理原則」を見失ってしまいがちになる。本来は「手段」であったことが,日常生活に埋没してしまい「目的」化してしまう場合や,本来の目的とずれ始めているのに,惰性でプロジェクトが進んでしまっている場合等,,,
過去の経験から,僕の場合はCEOとしてそれらを常に見失わないため(見失いがちなものを矯正するため)に,システムとして年2回程このような時間を強制的にとることにしている。
加えて,今年の場合は非連続な戦略立案がいくつか求められる状況にあったので,例年よりも時間を取ってフリービット事業の根幹にかかわる
・そもそも,デジタル(化)とは?
・そもそも,ネットワークとは?
という2点について徹底的に掘り下げて思考してみた。
思考合宿の場合は,3つのステップを踏む。
1.頭のリフレッシュ
休んだり,旧友と会ったりして,とにかく「時間の流れ」を変える。これに大体1日から2日要する。いきなり思考に入ってしまうと,頭が日常から切り替わっていないために,出てくるアイディアは「暫定的な改善」にとどまる場合が多い。頭を切り替え,現状をどこまで高い部分から俯瞰できるようになるかがこのステップのポイント。
2.情報の収集とインプット
合宿の為の本や資料選びには事前に2〜3ヶ月を費やす。選びに選んだ本や資料をひたすら読み,メモにまとめる作業を行う。ただ読むだけでなく,自分専用のメモを作ることで本のDataはInfomationとなり,最後には自分のIntelligenceと昇華される。この作業には,今回の場合で5日ほどを要した。
このメモ作成は,紙にボールペンやマジックで書いていったり,コンピュータの音声認識を使って,長文を一気にデジタル化したりしたものを最終的には一つのデータとしてまとめていく。最近はそれを一台で出来るtablet PCを愛用している。「思考の為のコンピュータ」として活躍してくれている。
3.そもそも論のまとめ
2で収集した情報や,以前作成したメモなどをインプットして,一気に思考に入り,まとめる。実はこのステップは30分〜2時間ほどで終了する。
十分な情報がインプットされているとアイディアをまとめるのに多くの時間は要さない。
# 僕自身通常生活においても「判断に迷うのは,判断に足る情報が不足している
# からである」と決めている。だから判断に迷うと,すっぱりと考えを止めて,
# 情報を集めることにしている。意外にこれが最速で判断できる方法であるようだ。
大変なのは,ここで書く手書きのメモの判読だ。かなりの速度で頭に浮かんだことを大きな紙に書きなぐっていくために,後から判別するのが大変なのだ。。。
今回は「カイゼン」プランとして,声を録音してみたが,こちらも何を言っているのか判別が大変だった。この作業に丸6時間を要した。。。
これらの作業によって,現時点で僕が考えうる限りの,「そもそもデジタルとは?」「そもそもネットワークとは?」ということについてきっちりと整理をすることが出来た。この部分の整理が完了したことで,2005年以降の戦略というものもかなりはっきりと視野に捉えることが出来た。ワクワクするような未来を実現して行きたい。
ダイアリー
6月14日(土)
早めに起床して横浜へ。休日を使って,SONYの某氏とブレスト。長期戦略について色々と議論をする。面白い展開がまとまる。昼食を食べて,逗子へ帰る。大家さん主催の「サプライズ誕生会」。マイキッチンで楽しい時間を送る。大感動!その後,大家さんの家で23:00過ぎまで演奏会を楽しむ。チェロを習ってみる。楽しいね。
6月15日(日)
ゆっくり眠って起床。久々の2度寝。昼はのんびりスパイダーマンなどを見る。夕方のんびりと海辺を散歩。海の家などが出来始めており,いよいよ夏が来るといった感じ。その後,大家さんから皮のブレスレット作りを習う。なかなかいいものが出来た。夜は,大家さんのおうちでお食事。その後,ある出来事があった。内緒だが,とても興味深い「出来事」。
6月16日(月)
早めに起床して,今週のアクションアイテムのまとめ。1本遅い電車で渋谷へ向かう。出社後は,Feel6 Farmの進捗のヒアリング。それから,SONYの某コンサルティング案件の中間ヒアリング。夕方から,某プロダクトの商品名についての打ち合わせ。夜は,逗子でのお仲間の森さんが渋谷にこられていたので,一緒にお食事。お土産のこんにゃくもたくさん頂き,大変喜ぶ。
6月17日(火)
10:00からSONYにて定例。オフィスに戻って経営会議。本日から外部アドバイザーも参加し,ガバナンスを強化する。その後SCNに移動して山本社長との意見交換。オフィスに戻って,デスクワーク。夕方,Alex君とIP-Phoneに関しての打ち合わせ。夜は,大学時代の友達とミュージカル「マンマミーヤ」を見に行く。日本語版はイマイチだと思った。
6月18日(水)
31歳の誕生日。様々な方からお祝いのメッセージを頂き感激。出社後は,企画営業グループからの新事業に関するプレゼンテーション。スピーディーな新事業開発の提案を高く評価。17:00某社来社。途中で退席。19:00から中途面談一件。大変すばらしい人材。是非とも一緒にやりたいな。夜は,CEO室スタッフが「権八」にて誕生会を開いてくれる。その後,田中さん,清水君,橋村君と近くのバーにて1杯。
6月19日(木)
午前中は資料の整理。14:00から組織診断プログラムに関してインタビュー。「継続的な成長」を実現するための組織開発は重要な関心事項。積極的に進めていく。その後,某案件向けの事前ヒアリング。SONYに移動して,ミーティング一件。戻ってきて,IPv6対応CoCoon向けシステムのミーティング。体調が思わしくなかったので今日は早く帰って,読書。
6月20日(金)
朝,プレゼンデータの修正。出社後いくつか修正事項。14:00から某社にてミーティング。非常にいい感触。オフィスに戻って,本日創刊の社内報「FB_Style」を見る。なかなか良い出来! その後,「次世代バックボーン」技術開発に関してのミーティング。全く新しい発想でのバックボーン展開を行うための取り組み。その後,ショートミーティング2本。18:00からプロダクトの名前決定に関してのミーティング。メッセージのこもった名前に決まる。逗子に戻る予定だったが,遅れてしまったので,急遽,第一期,第二期の新卒と食事会を開く。色々と意見が聞けて学ぶところも多い。
6月21日(土)
早めに起きて,ミーティングの準備。12:00から六本木で,村井先生と食事を取りながらIPv6のプロジェクトに関して意見交換。出社していくつか残務を片付ける。ブックファーストで本を物色してから,帰宅。その後ひたすら読書。
6月23日(月)
とても早めに起きて,技術内容の把握。理念からしっかりと理解出来たので,一安心。いくつか利用方法も浮かぶ。その後,残務案件の棚卸。一気に処理する。出社後,SONY株主総会のビデオをストリームで見て,議事進行等のお勉強。たくさんメモする部分があった。16:00過ぎからFeel6の技術実験内容に関してのミーティング。いくつか大きな動きを行う。出井会長とのプロジェクト「i-ware」のプロトタイプがあがってきたので,見てみる。いい出来。20:00SONY某氏来社。某プロダクトのデモを披露。とても感動されていた。そのままお食事。いろいろと意見交換。
6月24日(火)
起床後,Apple WWDCでのSteve Jobs氏のデモを見る。ブラウザーのコンポーネントはうれしい。午後からSONYにて定例ミーティング2件。オフィスに戻って,Feel6の技術実験に関しての打ち合わせ。その後,続けて3件社内ミーティング。18:00から三ヶ月面談1件。その後,電力問題に関してのミーティング。細部まで重ねてチェック。インフラを預かる会社としての執念。いくつかメモを作成。夜は,中村さん,Alex君と焼肉屋へ。スタミナをつける。今日は疲れた。。。
6月25日(水)
11:00より監査役報告会。基本的に問題なし。いくつか貴重なご意見もいただいたので,即座に経営に反映させる。13:00から新年度の体制についてのミーティング。その後,フリービットデザインの本質に関しての話し合い。16:00から出井会長と「i-ware」に関しての打ち合わせ。その後いろいろと意見交換。オフィスに戻って,田中さん,佐野さんとのミーティング。19:00から三ヶ月面談1件。ふむふむ。いろいろと勉強になる。夜は,コンシューマーコミュニケーショングループメンバーとの食事会。
6月26日(木)
午前中は,神泉宅のインフラ環境の再構築。仕事の速度を上げるために,いろいろと変更。結構時間がかかる。一緒に,IPv6対応CoCoonのセットアップ。ソフトウェアのテストを自分自身でも行っていく。その後,新渋谷宅の下見。夕方から,会社案内の方向性についてのミーティング。ネットワーク的な不具合がいくつかあったので,一度神泉宅に戻って,IPv6環境の再設定。無事IPv6 CoCoonが開通。今日は,技術漬けの1日だった。たまにこういう日もいいね。いろいろと技術について考えることが出来た。
6月30日(月)
起床後,今週のアクションアイテムのまとめ。湘南新宿ラインで渋谷を目指す。車内では,会社概要の僕の執筆部分のメモを作成。その後,Feel6 Farmに関してのミーティング。時間を見て歯医者へ。定期健診。オフィスに戻ってミーティング3件。19:00からオペレーションテクノロジーグループの改善方針に関してのミーティング。具体的になってきた。すばらしいね。常に「カイゼン」の精神。20:00からSONYとの某プロジェクトに関しての,要件定義内容の確認。夜は,コンビニ食。。。
7月1日(火)
いよいよ7月。起床後,日記のまとめ。8:00から人事コンサルタントとの打ち合わせ。その後時間を見て,整体へ。体のゆがみを矯正。そのままビックカメラでいくつかリサーチ。15:00から臨時取締役会。17:00からSONYとの打ち合わせ。それから,インターロップ出展への準備。夜は田中さんと「地酒」で食事。いろいろと意見交換。夜は,ガイアの夜明けのSONY特集をCoCoonで見る。ふむふむ。
7月2日(水)
朝,新聞をチェックしたらFeel6 FarmでのSONYとの実証実験のことが掲載されていた。11:00幕張へ。車の中で小幡君とずっとミーティング。到着後,ブースをチェック。すごい人出。注目度が高いようだ。それから,村井先生の基調講演へ参加。Feel6 Farmのことも話していただき大感謝。急いで昼食を食べてからブースへ。ブースにて,IPv6による機器制御実験に関して記者の方々へ説明を行う。とても注目していただいた。少し会場を回って,韓国のメーカーとミーティングをセットアップしてから,オフィスへ向かう。帰り道もずっとミーティング。夜は,早速韓国の会社にオフィスへお越し頂き,ミーティングが開かれていた。今日もコンビニ食。とにかく忙しい。