第167話 マーク・アンドリーセン氏の講演に参加する

第167話 マーク・アンドリーセン氏の講演に参加する

写真
取材を受ける石田氏
○○○

先日「BIZ-VISION2004」というイベントに参加して、マーク・アンドリーセン氏の講演を見てきた。氏は、いわずと知れた「Mosaic」ブラウザーの開発者の一人で、Netscape Communications社を設立し、世に「htmlブラウザー」を広めた人物だ。

また、それと同じくらい大きな貢献としては「イントラネット」のコンセプトを提唱し、「Webアプリケーション」を実現したことにあるだろう。専用ソフトをインストールすることなしに、様々なサービスを簡単に利用することが出来る現在のWeb利用法実現の草分け的存在である。

実は、1993年、僕と同い年であった彼がイリノイ大学でMosaicを発表して以来、常に注目をし続けてきた人物である。SFCのコンピュータールームで、初めて彼らのリリースを見たときの興奮はいまだに忘れられない。

氏のその後のキャリアを見ていると、イントラネットの提唱以来、BtoCよりもBtoBのビジネスに可能性を見出しているのではないかと思われる。もしくは、インフラを支える重要性を感じているのかもしれない。

今回の講演は、純粋な講演ではなく、NTTコミュニケーションズ社との提携の発表もかねていたために、氏のビジョンなどが語られることは少なかったし、話の内容が提携内容の発表に重なるようにチューニングされていたが、それでも大変参考になる言葉が多かったので紹介したい。

  • インターネットは、社会の経済状況に全く関係なくリニア(直線的)に成長している。
  • Early Adapterからメインストリームに移行してもARPは落ちていない。(1世帯あたり月25時間)
  • 米国では、どんどんテレビからInternetへ時間占有率はシフトしている。 特に若い層でその流れは顕著である。(BB化がその理由のひとつである)
  • BB化と並んで、生活に大きな影響を与える技術トレンドはWiFi(無線LAN)である。
  • この2年間でただのデジタルカメラと携帯付きカメラの出荷数が逆転した。これはCamera with Net には大きな利便性があるからで、5〜10年先には全てのカメラがインターネットにつながるだろう。同じことが音楽メディアプレーヤーでも起こると思われる。
  • Mail、IM(Instant Message)、Voice などのメッセージは、IMに統合されていくだろう。
  • キーワードサーチアドバタイジングは大きな市場に成長している。 それは、払うサイドからは効率的で、見るサイドからも他の広告よりはましだから。
  • メインフレーム→クライアント/サーバ→Webモデルとアーキテクチャは成長した。 今後全てのデバイスはWebモデルへシフトするだろう。
  • 管理を簡単にするためにサーバに「集中」させても、これだけサーバが増えると クライアント/サーバ時代の、クライアント管理と同じことがサーバで起こる。
  • 電力問題は、やはりこれから大きなポイントとなる。

まとめると、「集約化、Gridによる処理による、ユーティリティーコンピューティングの実現」というのが将来のコンピューターアーキテクチャーであるということになるだろう。FBが目指している方向と一致していたことに心を強くした次第である。

3月26日(金)
早めに起床。ホテルのベッドが硬くてちょっと眠りが浅かった。どこでも眠れるのが特技なのだけど、、、川崎氏とのミーティングのメモを作成。ホテルで朝食をとってから名古屋駅へ。そのまま一番早いのぞみ号で品川へ戻る。車内では某デバイスのRFPを完成させる。ワクワクしてくるね。FBの次世代技術をハードウエアとして実装する技術。その後熟睡。オフィスへ直行してデスクワーク。1日いないと結構デスクワークがたまってしまう。16:00某社と早速某デバイスに関しての相談。スピードが早くて最高。17:00Kプロジェクトの定例。「黄金のワークフロー」の作成。世界規模の某技術の導入になるために詳細まで詰めていく。続いてIPビジネスホン技術定例。「いそがばまわれ」が奏功する。続いて、いくつかの事業計画についての検討。今日から社内向けBlogを公開する。22:00過ぎに疲れで少しダウン。そのまま家に帰ってコンビニ食。。。

3月27日(土)
ゆっくりと眠って疲れを癒す。のんびりと昼食をとって近所を散歩。目黒川の桜はまだ満開ではなかった。夕方からWen先生の中国語教室。予習復習が大変。でも、直接Nativeの方に発音を習っておいてよかったと思う。夜は、「たもいやんせ」で夕食。帰宅後は読書。

3月28日(日)
午前中は、学研の電子ブロックで遊ぶ。懐かしいね。思い立って、午後から六本木ヒルズにて「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」を見る。プレミアスクリーンは快適でいいね。都内で映画を見るときはここに決めた。渋谷宅へ戻って、近所を散歩。先日見つけた、「古伊万里」のお店などを見る。伊万里生まれの僕は大の陶器ファン。それから、東急本店まで足を伸ばしてワインを数本購入。帰宅後は読書。

3月29日(月)
早めに起床。30分ほどかけて一気にメールをチェック。続いて、英語と中国語の勉強。日記の執筆。今週のアクションアイテムの整理。出社後、Kプロジェクトの進捗の報告。徹夜でワークフローを作り上げてくれたようですばらしいものが出来ていた。大きな山を越えた。昨年注文していた「MSX PC」が到着していた。話のネタとしてのPCだね。懐かしい。夕方スタッフと面談1件。それから、中途面接1件。すばらしい技術者。是非とも来て頂きたい。その後、R&D開発中の某デバイスのデモを見る。すばらしい、本当に動いている!これは、インターネットのネットワークアーキテクチャーの概念を超えてしまう。続いて、IPビジネスホン技術定例。Kプロジェクト定例。Layer2にとても詳しくなった。その後は、佐野CFOと来期の組織に関して議論。

3月31日(水)
朝一番で母親に誕生祝いの電話。プレゼントはすでに届いているようだ。とても喜んでもらえて僕もいい気持ちになる。気持ちよく、いくつかデスクワーク。出社後、IPセントレックスの大規模導入事例で知られる某社を訪問して、意見交換。オフィスに戻って、Kプロジェクトのレビュー。少し時間が空いたので逗子宅用の液晶モニターを探しにビックカメラへ。やはり川崎和男氏デザインの「Eizo」を選択。続いて定例が連続して4件。疲れる。。。大泉さん、今村君と「MSX PC」で少し遊んでみる。楽しいね。夜は、スタッフとお食事。いろいろと勉強になるね。帰宅後日記の執筆。

4月1日(木)
起床後社内版Blogの執筆。それから、BitWorksの執筆。その後は、ひたすら資料の整理。14:00ビジネススタンダード取材。15:30IPビジネスホンのパートナーの岩通さん来社。機能強化に関しての打ち合わせ。Kwan Co-COOとミーティング。経営者の先輩としていろいろと教えを受ける。大変参考になる。「人生のベテラン」の言葉はすばらしいね。続いて、IPビジネスホンの技術定例。次に向かっての手ごたえ十分。18:30某独自開発技術をハードウエア化した。コードネーム「Maybe Blue」の社内初披露。すばらしい反応に満足。FBの技術力はここまで来た。19:00Kプロジェクト定例。昨日の導入に関するフォローを徹底して行う。即座にドキュメント化し共有を試みる。19:00こちらもIPビジネスホンのパートナー、プラネックスさんとのミーティング。とにかく、動きの早いベンダーさんなのでお付き合いしていてとても気持ちよい。夜は、田中COOと「シャポン・ファン」で夕食。帰宅後日記の執筆。忙しい一日だった。

4月2日(金)
午前中は、社内メッセージをまとめてみる。12:00役員昼食ミーティング。社内報奨制度の決議など。その後2本ほどミーティングを終えて、14:45出井会長とのミーティング。いろいろと具体的な話。オフィスに戻って、IPビジネスホン管理体制に関しての打ち合わせ。17:30Kプロジェクト定例。プロジェクトメンバーにこの一週間のねぎらいの言葉をかける。本当にGood JOB ! 18:00 IPBP技術定例。こちらも大きなマイルストーンを超えた。IP Centrexがすばらしいのは、センターシステムをアップデートすると、全ての導入先の電話機能がアップデート出来ること。「導入後に機能が増える」という快感をお客様にも味わっていただきたい。急いで準備して、逗子へ戻る。週末は逗子で。

4月3日(土)
疲れがたまっていたのか、12時間ほど睡眠。いい空気、静かな環境なのでとてもよく眠れる。夕方におきだして、大家さん宅で夕食。ほっとするひと時。今晩は、湘南ビーチFMのジャズライブなのだが、疲れを取るために僕は部屋へ。 PS2版のドラクエ5を試してみる。ロールプレイングゲームは、スーパーファミコンでドラクエ5をやって以来なので、10年ぶりくらい。なかなか面白い。技術の進歩を実感する。スライムが透けて見える。。。

4月4日(日)
今日も12時間睡眠。起床後はひたすら読書。18:15大家さん宅にて、息子さんの顕志さんの盛大な誕生会。森定夫妻、竹下由起さん夫妻、キャロルさん夫妻とすごい会になる。けんちゃんと僕とは、チョロQマニアつながりなので、取っておきのブツをプレゼント。とても喜んでくれた。楽しい週末だった。