3つの重点戦略への取り組み

3つの重点戦略への取り組み

昨晩は早く帰ってたくさん本が読めた。
年末の個人合宿に向けて本のストックを増やしていく。

起床後は、いくつか報告書に目を通す。

20071213-Xtyle.jpg
Dream Home Security Styleはこのような感じでお届けします。

Dream Home Security Styleは好調な申し込みとの事。
うれしい悲鳴!

9:00 機関投資家訪問。いくつか先日の戦略発表会の内容の確認など。
疑問点が晴れたようで大変ポジティブな反応をいただく。

ユビキタス家電の第一弾「Dream Home Security Style」は
戦略的な価格設定になっていますが、様々な企業努力によって
ハードウエアのコスト回収は「極めて早い期間」に行うことが可能です。
今回は、大きな在庫を抱えて、それを長い期間で回収するモデル
ではありませんのでご安心ください。

オフィスに戻って、ショートミーティング2本。

12:00 FB NW営業部の戦略に関してのディスカッション。
いいディスカッションができた。

13:00 某社の社長さんご来社。いくつか面白いお話が。

15:00 FB月次取締役会。11月の月次の報告。SiLK VISION 2010 ver.2.0発表後の
反応などのご報告とディスカッション。また、出井さんとは具体的な
中国戦略に関して意見交換ができた。たくさん紹介案件もいただけたので、
来年は忙しくなるぞ!

16:30 技術定例
詳細の技術リソースの共有を行う。また、いくつかスタッフのスキルの
底上げを行う教育プロジェクトも動いている。怒涛のリリースを行いながらも、
先に向けての準備が行われていることはとても大切。

17:30 DreamHUB定例
UbiqプランDream Home Security Style、そして、、、
どんどん新しいサービスを生み出してくれている。スタッフの皆様に感謝!

18:00 Dream Security Styleの利用方法などのプロモーションの準備。
分かりやすく皆様にお伝えするための準備。

夜は、赤坂で某社社長さんとお食事。
大学の先輩でもあるのでご馳走になる。。。色々と面白いお話が聞けた。

帰宅後は、レポートなどに目を通す。
内線でいくつか電話などなど。

3つの成長領域である「中国進出」「ユビキタス家電」への具体的な
取り組みを行った一日だった。

さて、今週もあと一日頑張るぞ。