第153話 表現と空気感

第153話 表現と空気感

CEATEC JAPAN 2003にて社会のユビキタス化を確信した石田氏
○○○

僕は,小さなころから無類の映画好きで,膨大な数の映画を見たり,中学校時代からは様々な日常のイベント等をビデオで撮影し,編集を施して,映像表現を磨いたりしてきた。今でも,映画監督になる夢をあきらめてないくらいだ。

その経験が,現在の独特なプレゼンテーション手法の基礎となっていることは間違いないと思う。単なる説明ではなく,視覚や聴覚をフルに生かして,より良い理解を引き出すプレゼンテーション手法は,起業準備から現在に至るまで様々な場面で大きな「助っ人」となってくれている。

このようなバックグラウンドから,映像や音に対しては人一倍「こだわり」があるのだが,なかなかそれらを満たしてくれる映画の視聴環境を構築することは実現できずに悔しい思いをしていた。しかし,昨年から2度にわたった自分のインフラ環境の変革を目的とした引越しによって(※1),逗子宅,渋谷宅ともに初歩的ではあるが,ホームシアター環境を導入することが出来た。このホームシアター導入によって,いくつか感じたことがあった。

逗子宅は42インチ環境,渋谷宅はデザインを施すことによって100インチの視聴環境をなんとか導入することが出来た。

念願の視聴環境導入で感じたことを一言で言うなら「空気感」ということに尽きると思う。

以前,Windows Media9の発表会に参加した折に,作曲家の久石譲氏がメディアがリッチになることで「空気感」が表現できるようになるということをおっしゃっていたが,まさにその言葉を「実感」することが出来た感じだった。

膨大な情報量によって,視覚,聴覚,そして音によって生まれる一部の振動等から,その場の「空気」をより感じることが出来るようになる。

# 美しい景色のシーンなどでは,自分も一緒に何故か深呼吸をしてしまっている
# 場合などもあった。。。

また,逆に情報量の少ない環境(出井氏の言葉を借りると“低帯域環境”)では受け手が意図する空気感が非常に伝わりにくいことも痛感した。

# 同じ映画を今度の環境で見てみると,作品自体のイメージが変わることも
# 発生するという事もあった。

インターネットを伝え,広げていく事をライフワークとしている僕としては,様々な機会(帯域)において,この「空気感」をどのように作っていけるかが,ポイントであることを実感した。

ダイアリー

9月14日(日)
ぐっすりと眠って起床。頭がさえているうちに,出井会長からの依頼案件に関してのメモを作成。その後,フリービットの営業案件に関するメモを作成。夕方からは,空気清浄機を買いに行く。渋谷宅の空気はきれいなのだが,密閉度が高いのでたまにこもった感じになる。それにマイナスイオンも体験してみようという意図。部屋に戻って取り付け。いい感じ。夜は「猟奇的な彼女」を見る。カノンが印象的。音楽って本当に美しいと思った。

9月15日(月)
気持ちよく起床。朝からメモの作成。2つくらい作る。その後,息抜きにスカパーのチャンネルの調整。CoCoonで更に細かくコントロールできるようにする。夕方から渋谷宅の周りを散策。いい環境だね。色々と周りを把握する。夜は,デリバリーのカレーを注文。なかなかおいしかった。阪神が18年ぶりに優勝。逗子の大家さんの家では,ケンさんが大喜びしているだろうな。

9月16日(火)
今日は午前中から午後にかけてプレゼンテーションの準備。夕方から,SONY本社にてCEO室の方々と打ち合わせ。その後,オフィスに戻って会社案内作成について。18:00より某新技術のデモンストレーション。非常にいい反応をいただく。19:00から新商材に関しての打ち合わせ。21:00から田中さんと「MO蔵」にて打ち合わせを兼ねた食事。じっくりとお互いの内容をシェアする。

9月17日(水)
午前中,自宅にて会社案内についての打ち合わせ。その後少し作業をして出社。打ち合わせ数件。15:00から経営会議。17:00,金曜日のデモに関しての打ち合わせ。18:00会社案内作成に関する打ち合わせ。19:00,新商材に関しての技術ミーティング。20:00「シャポン・ファン」にて夕食。先週秘書を務めてくれた古屋さんねぎらいの会。いつもながらお食事,お店の雰囲気ともに最高だった。健康的なメニューなので本当に愛用。

9月18日(木)
午前中は金曜日向けのプレゼンテーション作成。午後から某証券会社来社。その後打ち合わせ2件。15:00からSONYとの定例ミーティング。その後,家政婦さんの面談をお願いする。50歳過ぎの女性,新居には来客も増えたのでお掃除などをお願いすることにする。セキュリティ契約など色々と条件が必要。その後SONY定例ミーティングがもう1本。それから,新商材の技術ミーティング。いくつか方向性を調整する。体がだるいなぁと思っていたら,熱が出てきた。確かに激務が続いているからなぁ。夕食は「シャポン・ファン」にお願いして,風邪向けメニューをテイクアウトさせていただく。ポトフを作っていただく。秘書の中村さんが鍋を持ってお店に走る。皆さんご迷惑おかけします。。

9月19日(金)
熱が下がるどころか,あがってしまう。昼過ぎに覚悟を決めて病院へ。熱さましをもらう。18:00過ぎに小幡君が車で迎えに来てくれる,そのままSONY本社へ。グループCEOミーティングに参加。プレゼンテーションを行う。反応は上々だった。一安心。オフィスに戻ってきたら,APNICで一つトラブル発生。手を尽くして対応を行う。疲れ果てて「倖多」へ。いつもどおり,やさしいメニューを出していただく。シメは「冷汁」で。明日,中国出張出発の予定だったが途中参加にする。

9月20日(土)〜21日(日)
風邪のため静養。中国出張に参加に向けてゆっくりと休む。

9月23日(火)
体の調子が上がらないので,中国出張をキャンセルする。皆さんご迷惑をおかけしてスミマセン。ひたすら睡眠。

9月24日(水)
風邪が長引いてしまっているので大きな病院で検査をしてもらう。何と,ウイルスが胸膜に達していたようだ。だから息苦しかったのだろう。僕は,思考中やしゃべっているときなど人よりも多くの酸素を必要とするらしい。原因がわかって一安心。今週は安静にするように言われる。

9月25日(木)
今日も家で安静。デスクワークを中心の「無理のない程度に」仕事をする。こんなに時間があるときも珍しいので,夕方ためしにブロードバンド環境で映画を1本見てみる。VHSの3倍速くらいの画像だが,内容を捉える部分では問題なし。しかし「空気感」には程遠いな。もう少し時間が必要だろう。しかし今日ははじめてブロードバンドで映画を1本完全に見た記念日。ネットワーク屋としては感慨無量。夜は,帰国した田中さんと自宅でミーティング。

9月26日(金)
今日も自宅勤務。14:00より「シャポン・ファン」にてミーティング。会社案内作成について。池尻時代を思い出す。毎週,池尻のカフェでDTIの広告作成をしていた。。。夜は,自宅でCEO室の小幡君,山崎君とミーティング。夜は,「シャポン・ファン」にてAlex君と夕食。体に優しいメニューを作ってもらう。中国出張のヒアリング。