2007年、ラストスパート!

2007年、ラストスパート!

年末にバタバタしており、ブログ更新ができていませんでした。。。
少しまとめて、

12/21 金曜日

フリービットグループ全社、下期経営方針発表会。
初めてグループ全社員が一同に会する大切な会。

20071221-groupmeeting.JPG

理念の共有と、上期の結果発表、下期の方針発表をしっかりと
行う。部門も19部門になったので、1部門3分の持ち時間でも
1時間が必要となる。確実にオペレーション規模が大きくなって
きていることを改めて実感する。Phoenix One プロジェクトを
中心に着々とグループオペレーションの形ができつつある。
グループ全体でSiLK VISION2010 ver.2.0を遂行する。

20071221-party.JPG
経営方針説明会の後は、グループ全社員での懇親会。
綱引き大会は、1位グループ合同管理チーム、2位カスタマーコミュニケーショングループ。
唐津組の唐津くんちの掛け声「エンヤ、エンヤ」が響きました。

12/25 火曜日

年末のご挨拶や、内部のショートミーティングなど。
かなり忙しい一日。いくつか技術的な議論なども行う。

12/26 水曜日

起床後は、いくつか資料の読み込み。

10:00 本年最後のDTI経営会議。
下期に向けての大きな目標などをシェアする。
その後、ショートミーティング2本。

11:30 某社の社長さん、副社長さんご来社。

11:45 唐津SiLK HotLinesの進捗ミーティング。

お昼は、ビックマックセットを食べながら移動。
久々に食べるとおいしい。。。

13:00 共立メンテナンスさんに年末のご挨拶。
IPビジネスホンの長期契約を締結していただいたお礼を改めて。

オフィスに戻って、ショートミーティング2本。

15:00 中国進出プロジェクトのワーキンググループ。

16:00 某社の取締役の方々ご来社。

その後、ショートミーティング、定例など4本。

19:00 某社に関してのレクチャーをじっくりと受ける。
ふむふむ、色々と頭が整理できた。

明日以降の出張のスケジュールのシェアと、
必要なプレゼン内容などの精査。

今日で、僕の本年の東京でのスケジュールは終了。
明日から出張だ。

夜は、CEO室、DTI経営企画室合同の忘年会。
皆さん、本当に本年はお疲れ様でした!
本当に大きな変化の年になりました。

帰宅後は、明日からの出張準備などなど。
みんなは二次会に行ったのかな。僕も行きたかったな。。

さて、今年もラストスパートだ。
明日も早いが頑張るぞ!