唐津行脚の週末(11/2~4)

唐津行脚の週末(11/2~4)

今回のエントリーでは、SiLK Hotlinesの取り組みと、進出先の唐津の 雰囲気を皆さんに感じていただく目的で、写真を多用しております。あらかじめ ご了承ください

11/2
木曜日の佐賀県、唐津市との三者協定の後の「佐賀市行脚」に
続いて、金曜日は朝一番で唐津入りした。

20071102-karacon.JPG

11時より、唐津コンピューター専門学校で学ぶ生徒、先生方との
懇親会。すでに、5月14日の唐津市との人材育成提携後に開始した
講習を受けている生徒たちも参加。大変活発な意見交換となった。

その時のブログでは

「今回は、まだ「進出」の調印であるが、教育が終わって実際の業務が始まった時に、 フリービットとしては正式なIRを行い皆様にご案内させていただく予定としている。」

としていたが、NOC業務に続いて、より大規模なコールセンター・事務センターの移管の
検討を実は当時から準備に入っていた。ついに発表ができるようになって本当にうれしい。

この先行した取り組みによって、すでに一定数のIT人材を生み出すことに
成功している。彼らが来年4月にオープンする「SiLK Hotlines」の技術を支えてくれる。
何事も、先を見据えた着実な投資が大切であると今回も思った。
「急がば回れ!」

20071102-karatsukouen.JPG

その後、唐津の議会、商工会議所、メディア、IT企業、学校の就職担当者
などなど、総勢100名を超える方々
にお集まりいただいて、フリービットの
事業内容やSiLK Hotlinesの計画について直接ご説明とご協力を
お願いする会に参加。坂井唐津市長のご挨拶をいただいた後、
講演、担当者による計画のご説明、質疑応答を行わせていただいた。
質問、その後の名刺交換会と地元の名士の方々の強力なご支援を
感じた。また、責任も強く感じた。

20071102-watada.JPG

続けて、コールセンター予定地の視察。田中CFOと、担当者はすでに
視察済みの場所であったが僕のほうでも確認する。
もともと、スーパーとして利用されていた場所だけに、交通の便、
広さ、駐車場の数など条件をよく満たしている場所だった。
(建坪で300坪弱あります)
準備コストを最小限に抑え、継続的に成長できるセンターを作るために、
徹底的に準備と交渉をしていかないと。

その後は、唐津ハローワークを訪問。所長さんなどに
ご挨拶と協力の依頼を行う。すでに、事前にいろいろと
調べていただいているようで、ここでも唐津のバックアップ
体制を感じる。

20071102-kyudai.JPG
続けて、九州大学へ移動。

情報工学の大学院生、教授の皆さんと懇談会を行う。
ここでも、いろいろな情報交換ができた。
SiLK Hotlinesだけでなく、共同研究などにも話が及ぶ。
地方国立大学との共同研究は是非とも取り組んでみたい分野で
あったので、前向きに検討していきたい。

# Emoiton Linkとプライバシーのディスカッションが面白かった!

20071102-yoiyama.JPG
幻想的な宵曳山の風景

その後は、唐津市最大のイベントとも言える「唐津くんち」へ
参加。宵曳山(よいやま)を見た後に、地域の顔役方のお宅を訪問、
お祭りの宴会の席にお邪魔して、SiLK Hotlinesへの協力をお願いする。
皆さん、大変好意的に受け入れていただき本当に感謝。

11/3

土曜日は、唐津の町は「くんち」一色!

20071102-hikikomi.JPG
数トンの曳山を砂場に曳き込む姿に感動しました。

「曳き込み」を見た後は、県知事主催の会に参加。佐賀を代表する
財界の方々に進出のご挨拶と協力のお願いをさせていただく。

20071102-hikiyama-saga.JPG
佐賀県に関連している財界の方々がこんなに多いのか、、と驚く。
末席に加えていただき、光栄。

20071102-kunchi.JPG

続けて、各町内を訪問し、お酒をご馳走になりながら、SiLK Hotlinesへの
ご協力、ビラ配りを行わせていただく。本当に皆さん歓迎してくださる。
夜にはもう、フラフラになってしまったが、実際に唐津の皆様と率直にお話
させていただき、いろいろな期待の声もいただくことができたので
大満足。

20071102-ara.jpg
「くんち料理」では、アラ(クエ)の煮物がメイン。このクエは何と29キロもあります。
唐津の名士の病院の先生のおうちでご馳走になりました。

その後は、佐賀に出向してきている大学の同級生などと会って意見交換。

11/4

唐津から福岡空港を経由して、東京へ夕方到着。
髪が伸びきっていたので、散髪をした後に、DTIの引越しの様子を確認しにオフィスへ。
順調に進んでいるようで安心した。

遅くなってしまったので、帰宅後にコンビニカレーになってしまった。。。

その後は、出張のまとめやお礼メールなどを書く。

本当に、佐賀県、唐津市の皆さんありがとうございました。
気合を入れて頑張ります。

DTI買収のメリットを最大限に発揮するためには、「ユビキタスプロバイダ」としての
新しい取り組みの他、サービスを支え、コストを管理するしっかりとした足腰も
必要。このような事を一つ一つ積み上げていくことで、本当に21世紀のITを担う会社に
成長していきたいと思っている。

中期計画実現に向けて粛々と、何事も中央(セントレック)だけでなく、分散(グリッド)で。
すべてにわたってコンセプトは一貫している。

頑張るぞ。