第157話 .Comライフを支えるアイテムたち(ITインフラ編)

第157話 .Comライフを支えるアイテムたち(ITインフラ編)

ITのある空間を堪能する石田氏
○○○

前回「ITのある空間」デザインに関して書いたが,予想以上に多くの反響をいただいた。その中に僕の実際の家庭のインフラに関する興味も多く見受けられたので,今日は「.Comライフを支えるアイテムたち」(※)のITインフラ編をお届けしたい。「ITのある空間」デザインのミクロな部分であるとご理解いただければいいだろう。

1.回線
自宅には,検証用も含めてBフレッツ x1,ACCA ADSL x1,フレッツADSLx1と3本のブロードバンド環境が整っている。Bフレッツ回線は,Feel6テクノロジーを使ってIPv6化されており,家庭内はすべてIPv6による環境が整っている。
逗子宅は,フレッツADSLが1本入っている。

2.ネットワーク環境
渋谷オフィス,渋谷宅,逗子宅,そしてモバイル環境の全てがFBが現在開発中のコードネーム 「EL」によって,同一ネットワーク環境でセキュアにで利用できるようなシステムが施されている。(ELは画期的な技術で,正式発表が待ち遠しい!)
また,家庭内には,802.11gと802.11bの2つの無線環境が整っている。
これも各種検証のため。

3.電話環境
ReSET.JPのYournet Phoneと,FB Office One「IPビジネスホン」環境が整っている。
社内へは内線で電話をすることが出来る。

4.コンピュータ/サーバ(ノード)環境
家庭では,VAIO Zがメインのコンピューターである。このコンピューターへは,あらゆるところからアクセスすることが出来る。会社に行ってもリモートデスクトップでこのコンピュータを呼び出して作業を行うことも出来る。常時通電状態で,完全に「自律ノード」として動作している。

家庭内で連続運用する場合は,ノートパソコンが便利である。音も静かだし,バッテリーがあるので,UPS(無停電装置)も必要ない。これは,以前お世話になった草の根BBSの師匠の教えをいまだに忠実に守っている。

別の部屋から利用するために,Apple PowerBook と,Casio Fivaの2台がいつも使える状態となっている。
会社や逗子にあるコンピューターも相互に自由に呼び出せるようになっているので家庭にはそれほど多くのコンピューターは必要ではない。
また,ストレージはローカルを使わずに某場所の物をマウントして使っている。

5.映像環境
・29インチのテレビ
デジタル処理の入っていない画像を見たいので,大切に使っている

・プロジェクター,5.1chシアター

・エアボード
各種映像をあらゆる場所に持ち歩くことが出来る。これは便利!

・Play@TV
プレゼンテーションや各種映像資料をデータ化してコンピューターに保存している。それを,

ネットワークで飛ばしてテレビ画面で見ることが出来る。大変重宝している。物理的ビデオライブラリーも要らないので,本当にすばらしい。

6.ライブラリ環境
・CoCoon EX-11
地上波,スカパーはすべてこれにお任せしている。情報インプットのための大変重要なパートナー。
必要なライブラリーは,Click to DVDでVAIOでDVDに焼くことが出来る。

・スゴ録 EX-8
主にDVDにライブラリ化したいものをとる場合や,BSアナログ環境の録画に利用。

・VHSデッキ
ほぼ使わない。

7.ユビキタス環境
メールは,FB開発の「UbiqMail 2G」というものを利用し,VAIO Zが集めてきた各種メールを外部のPCや携帯電話からアクセスできるようになっている。

逗子のCoCoonは,Feel6 Farmの実証実験用に開発をした環境を利用しており,どこにいてもライブラリをチェックしたり,コントロールしたり出来る。

これらの環境を「ITのある空間デザイン」の手法を用いて,極めて「さらっと」実装している。テクノロジーが前面に出ることなしに利用者の「行為」のニーズに基づいて機器が作動するような空間となっている。まだ,完全に連動できていない部分なども,おいおい対応していく予定となっている。


第15話 「.Comライフを支えるアイテムたち」編
第52話 .Comライフを支えるアイテムたち その2
第149話 「.Com生活」を支えるアイテム達 「その3」

ダイアリー

11月12日(水)
起床後,いくつか緊急対応案件を処理。その後,たまっていた資料に目を通す。全部は処理できず。15:00から会社案内の写真撮影。フリービットを分かりやすく説明した苦心の作品もいよいよ完成が近づいてきた。17:30よりCEO室キックオフミーティングに参加。KPIの達成に向けて詳細な計画が説明される。その後は,CEO室の懇親会。次のビジョンと技術について熱く語る。その後,大泉師匠に自宅へ来て頂き,サラウンドの調整方針に関してコンサルティングをして頂く。

11月13日(木)
午前中は,資料に目を通す。技術も含めてたまっていたもの全てにキャッチアップ。頭の整理もできる。メモの作成。ロードマップに落としていく。午後はSONYにてミーティング数件。少し時間が空いたので,品川のEIZOのショールームを見に行く。実際に見て自分が使うモニターを決める。これも川崎和男氏のデザイン。深く感心。オフィスに戻って,新プロダクトに関してのやりとり。その後,来週のデモンストレーションの方針をスタッフに指示。その後は,某証券会社とのお食事。喉がイガイガしている,風邪か!?

11月14日(金)〜16日(日)
風邪と戦いながらの生活。。。

11月17日(月)
何とか声が出るようになって一安心。体調はまずまず。午前中はKPIの整理。出社後,プレゼンテーションの準備とミーティング数件。その後SONY本社にて出井会長に対して「i-ware」の展開に関してのデモンストレーション+α。夜は,「倖多」にて食事。おでんが絶品。

11月18日(火)
起床後は,気合を入れて英語の文献を一気に読む。頭がくたくたになる。その後は,戦略ロードマップの整理。2004年度までの展開を作っていく。15:00から経営会議。続いて人事に関するミーティング1件,Kwan
Co-COOと海外事業展開に関しての相談。夜は,「たもいやんせ」にて田中さんと夕食。かつおの磯辺焼きが最高。本当においしい。

11月19日(水)
午前中は,半導体のロードマップに関しての最新の資料を集める。IT産業の基礎。それからKPIの整理。出社後,スタッフとミーティング2件。Alex君ともじっくりと話し合う。ふむふむ。15:00からAnyMusicに関しての打ち合わせ。個人的にはとてもほしいプロダクトだね。ほしいときにネットワークで音楽がいつでも購入できて,ちゃんとしたオーディオセットで聞くことができる。なぜ今までなかったのだろう。オフィスに戻って,Kwan
Co-COO,Alex君とミーティング。夕方SONYにてミーティング一件。夜は,「シャポン・ファン」にてスタッフと夕食。心配していた壁を突破したようで喜ばしかった。スタッフの成長は本当にうれしいね。鹿肉のガレットも絶品。食べすぎ。。。

11月20日(木)
今日は「デザイン」に集中する1日。午前中は,社内のグループウエアで,積み残し案件を確認,必要な案件に関しては指示を出す。お昼前に,CI担当の伊藤君と一緒に出発。いくつかのお店でプロダクトデザインの勉強。それから,六本木ヒルズへ移動してSFC
Open Reserch Forum 2003へ参加。村井先生と,坂村教授のディスカッションを聞く。大変勉強になる。もうひとつ覚悟もできた。その後は,出展内容を見て回る。やはり母校の空気はいいなぁ。でも,僕が大学にいたときにこのような機会があれば本当に燃えたと思う。今の学生は,幸せだと思う。その後もいくつか移動して,プロダクトデザインのお勉強。オフィスに戻って採用面接1件。その後は,小田切君,伊藤君と「アユンテラス」にてインドネシア料理を食べながら「デザイン馬鹿の会」。ボジョレーヌーボーの解禁日だったので,ボトルを持ち込んで「プロダクトデザイン」に関して熱く語る。家に戻って,1日のレポートを作成。その後,SONYの納入案件に関しての調整。

11月21日(金)
今日は父親の誕生日。贈ったプレゼントが届いていたようでメールでお礼が来ていた。喜んでもらえて一安心。午前中は,SONY案件の連絡。14:00から中途面談。15:00某銀行の支店長の来社。17:00SONYにてミーティング1件。夜は,ISPコンベンションで利用した荷物を運ぶために,播磨谷君と逗子宅へ。帰りの車の中で,咳が出始める。。。夜は,逗子の実家で食事。比内鶏の鍋が絶品。一気に時間の流れが変わる。播磨谷君はいろいろと勉強になった食事だったのではないかな。

11月22日(土)
今日から夏休み。ずっと取れてなかったので,今頃になって消化。早起きして,ハートセンターへ予防接種に行く。ハートセンターの建物はすばらしいデザインだった。風邪で入院できないものかとふと思うくらい。その後は,部屋で睡眠。夜は,BeachFMパーソナリティの竹下由起さんも参加してにぎやかなお食事。体調が優れずに早めに部屋に引き上げる。おいしいおでんだった!

11月23日(日)
14時間連続で睡眠。昼ごはんを食べて,再び睡眠。いやー,寝た寝た。夕方,伊藤君がやってきてミーティング1件。伊藤君はそのまま,「カデンツァ」へ向かって「i-ware」の打ち合わせ。夕食は,竹下由起さん,森定夫婦ととてもにぎやか。食後なぜか「シルバー製品の磨き大会」が始まる。職人の血が騒いで燃えてしまう。

11月24日(月)
今日もぐっすりと眠る。こんなに寝られるのは休暇ならでは。いい「夏休み」となっている。起床後は,ひたすら読書。その後,部屋の掃除。かなりきれいになって気持ちよい。昼過ぎ,大家さん宅でおやつを頂き,お客さんたちと挨拶。その後近所の散歩。珍しいチョロQがいくつかあったので,購入!それから,部屋に戻って「ラストプレゼント」を見る。まずまず。夜は,再び大家さん宅で,3世帯が介したにぎやかな食事。充実した一日だった。